いつも眠たい

バタバタワーママのあの頃のことや今のこと

 本サイトはプロモーションが含まれています

【無料】引きこもり在宅ワーク時の子守のお助けアプリ

f:id:sleepingsleeping:20200413155912j:plain


どうも、むーむです。

新型コロナにより在宅ワークになって2週間目です。

しかも今日は雨でなかなか外には出られません…

 

先日も記載しましたが在宅ワーク中はZOOMで家の中の様子をずーっと中継せねばなりません(>_<)

と、なるとなかなか子供にかまってげられないし、なおかつかまってたとしても中継されるのでなんとなく。。。家での様子をそこまで知られるのは。。。嫌なんですよね。

 

家での母の顔を見せたくないんです。。。

 

この気持ち、わかってもらえるでしょうか?

 

そんな時に頼りになるのが知育アプリです。

 罪悪感はもちろんある

 

ずっとアプリで子守するのは正直、かなり罪悪感はあります。

他にも本を読ませたり塗り絵をしたり。。。昼休みにはUNOをしたりと相手はしていますが、ぞうしても1.2時間画っとやらなきゃいけない事って出てきますよね。

 

そんな時にタブレットにアプリを入れ、やってもらっています。

タイマーをセットして30分おきにはしているのですが。。。

それでも毎日めっちゃ罪悪感です。

 

保育園に行けば外で駆けまわったりできるのに。と思わずにはいられません。

 

でも、コロナ収束までは。。。と思っています(´・ω・`)

 

ポケモンにハマっている息子

息子はポケモンにめっちゃはまっています。

なのでポケモンのアプリをとってほしくてたまらない様子。

今3つ利用しています。

 

定番:ポケモンGO

pokemongolive.com

今になってポケモンGOを始めました。

散歩やジョギングは外出規制外、ってことなのでポケモンGOを入れて散歩に行っています。

子供も散歩だけで楽しめているし、私もかなり散歩するようになったので運動不足の解消には役立っています。

 

ポケとる

www.pokemon.co.jp

ぷよぷよみたいな、3つ以上並べて消していくゲームアプリ。

子供からしたらルールが難しいかな?と思っていたけどそんなことも無かったようで今では一人でどんどんクリアしていっています。

 

はねろコイキング

www.apppokemon.com

最弱ポケモンコイキングを育てて跳ねる戦いに勝ちぬいていくストーリーのゲーム。

ライフが回復するのがやや遅いので、逆に子供にさせるのに連続でできなくてよい(笑)

 

ちょっとは罪悪感が薄れる!知育系

Pooza - Educational Puzzles for Kids

play.google.com

全編英語なのですが、ほとんど関係なく利用できます。

脳科学者たちが考案した幼児や子供のための教育パズル

 

だ、そうで、年齢別にステージが準備されていてかなり豊富なパズルが無料で遊べます。

6歳までのステージがあるのですが6歳のステージはそこそこ難しい。

でも、トライするうちに息子は4歳ですが全部クリアしています。

アンドロイド用しかないのかな??

上記のリンクからDL画面へ行けます。

 

ひらながなこうよ

play.google.com

ひらがな学習のプリントってかさばりますし家にプリンターがない~って方も多いのではないでしょうか?

そんな時に見つけたのがこのひらがなかこうよ、です。

書き順もしっかり記載されているのがうれしい。

アンドロイドもiOS版もあります。

上記リンクはアンドロイドへのリンクです。

 

わたしのはらぺこあおむし

play.google.com

卵からかえった「はらぺこあおむし」を育てていくアプリ。

Mom's Choiceで金賞および銀賞を受賞していたりと多くの受賞歴のあるアプリ。

子供ならみんな大好きなあのはらぺこあおむしを育ててちょうちょにできます。

遊んであげたりご飯をあげたり、基本的な部分は無料でできて、蝶にもしてあげられます。

あおむしが忙しそうに動く様や、音楽、色合いに癒されます。

 

電車が動く!走るお絵かき

play.google.com

子供が適当にぐちゃぐちゃ~と書いた線が線路に!

そしてその上を電車が走りだします。

とても単純ですが子供は喜びます。

ただ。。。長い時間は持ちませんね。。。

 

動くパズル はめ絵~る

play.google.com

乗り物や生き物など色々な絵を動かして同じ形の白枠にはめる、パズルアプリです。

はめた部分が動き出し、タッチするとさらに動くのが楽しい。

無料のステージも有料のステージも少し数が少ないので、先述したPoozaの方が使用頻度は高いです。

 

YouTubeKidsは入れておく方がベター

youtube.com

最初の設定がめんどくさいですが、YouTube Kidsは入れておいてよかったなと感じています。

変な動画を見ていた、とか(防ぎきれないなんて意見もありますが)広告をクリックしちゃってた、とかそういったトラブルを心配するひつようがぐんと減ります。

 

利用時間への工夫

とはいえ何時間もタブレットを使わせるわけにもいきません。

時間を区切って利用させたり工夫が必要ですよね。。。

 

在宅勤務×子供の保育園が休園というのは非常にキツくてストレスフル。

 

なんとか時間を確保しながら、子供も大人もできるだけ負担が少ない方法を見つけていきたいな~と思っています。